新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴う窓口対応等について
来庁される皆様へ
緊急事態宣言発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、人同士の接触機会の減少と3つの密(密閉・密集・密接)を避ける必要があります。
消防本部・消防署所では、来庁時において感染拡大防止のため、以下の対応を取らせて頂きますので、ご理解ご協力をお願い致します。
1.感染拡大防止の観点から、不要不急の来庁を自粛頂きますようご協力お願い致します。また、来庁される場合は、あらかじめ電話又はメールでご相談頂きますようご協力宜しくお願い致します。
2.時間を要する協議等につきましては、あらかじめ担当部署にご連絡頂き予約して下さい。また、事務所への立ち入りを制限させて頂く場合があります。その際は別室での対応となります。
3.各庁舎におきましては、感染防止対策に配慮しておりますので、マスクの着用、手指消毒にご協力お願い致します。
4.各種届出書類の提出につきましては、郵送でも可能なものがありますので担当部署にお問い合わせ下さい。
お知らせ | 出動統計 (令和3年3月末日現在) | ||
|
種 別 | 件 数 | 昨年同比 |
火災件数 | 8件 | +1件 | |
救急件数 | 422件 | −47件 |
令和3年度全国統一 防火標語 | ![]() |
おうち時間 家族で点検 火の始末 |
消防本部職員の在庁時間は8:30〜17:15となっております。
在庁時間以外でお急ぎの際は、お住いの地域またはご用件のある消防署・支署へご連絡願います。
富良野消防署 0167−23−5119
上富良野消防署 0167−45−2119
中富良野消防支署 0167−44−2119
南富良野消防支署 0167−52−2119
占冠支署 0167−56−2119
山部出張所 0167−42−2302
富良野広域連合消防本部 〒071−0596 北海道空知郡上富良野町大町2丁目2番46号 電話0167−45−1119 FAX0167−45−2660 |
平成22年7月29日 ホームページ公開